「PKどっちサイドで行う?」4級審判員の方に!②|子供サッカー.com

2017年 4級審判員の方に!改正点確認②|子供サッカー.com


サッカーの審判ですが、
2017年度、サッカーの競技規則がけっこう変わりました。



この、子供サッカー.comでは、
お父さんたちが、けっこう審判のコツの記事をよむことが
あるので、今回、変更点をとくにとりあげて、
審判のコツとして、まとめたいとおもいます。
今回はその2回目

■2017年度版・審判のコツ②

試合後のPKのとき、どっちサイドで行う?
試合終了して、PKのとき相手が9人しかいなかったら?
PK中にキーパーが負傷したら?
ゲームが始まる前に確認したいこと
フルーキックのときに注意したいこと

■試合後のPKのとき、どっちサイドで行う?



pkの場所


主審は、試合後のPKの際は、
グランド状態で判断することもありますが、
基本的には、コイントスを2回やります。



1回目は、PKをおこなうゴールを決定します。



2回目は、トスに勝ったチームが、
先にけるか、後に蹴るかをきめます。



ささいなことですが、いざPKになると
あせりますから、しっかり復習しておきましょう。⇒2016/17規則 P73

目次にもどる


■試合終了して、PKのとき相手が9人しかいなかったら?

相手の方が、少ない場合、
今回のたとえの場合、自分のチームが11人いるとすると、
審判に、除外する選手を相手チームにあわせるために、
2人減らさなくてはなりません。



つまり、2人へらして、9人とします。
また、その減らす2人を審判に申告して、
その2人に、PKを蹴る資格がなくなります。


目次にもどる

■PK中にキーパーが負傷したら?

PK中にキーパーが負傷したら、
そのチームが協議会規定に定められた
最大数の交代を完了していなければ、
交代要員、または、競技者数を等しくするために除外された
競技者と交代することはできる。



ただし、この場合、それ以降、PKに参加することはできなくなる。

目次にもどる

■ゲームが始まる前に確認したいこと

ゲームが始まる前に主審として
確認しておきたいのは、

1.ゴールのネットが破れていないか?
2.下記のラインがそれぞれまっすぐ通っているか?
3.センターサークルの半径の歩数が何歩か?

以上3つは、最低限確認したいところです。
具体的には、



1.ゴールのネットが破れていないか?



に関しては、サイドネットが破れていると、
きわどいシュートのとき、ゴールインかそうでないか、
確認できなくなります。



そうしたことをさけるためにも、
かならず、サイドネット付近はもちろん、
他の部分も、ネットがやぶれていないことを確認しましょう。



子供の試合など安易に考えて、
チェックしないことがありますが、
そんなときにかぎって、ネットがやぶれていて、
きわどいシュートをされて確認しなかったことを後悔するものです。



そうならないように、必ず確認しましょう。



2.下記のラインがそれぞれまっすぐ通っているか?



これに関しては、下記のラインのことです。


サッカーグランド


①は、ペナルティエリアの角と、
ゴールエリアの角と、
ゴールポストの内側が一直線に並んでいるかの確認です。



②は、ペナルティマークと、センターマークが
一直線にならんでいるかの確認です。



③は、ペナルティエリアの線が、通っているかの確認です。
意外に、ピシッと線が通っていないことがあるので要注意です。



①、②、③を押さえておけば、
サッカーグランドとしては、最低限の確認となります。




3.センターサークルの半径の歩数が何歩か?



これは、簡単に言えば、センターサークルの半径である、
9.15mが、自分の足で何歩にあたるかを
確認しておきましょう、ということです。



この9.15mが、フリーキックのときの
離れなければいけない距離となるので、歩数を押さえておくと、
フリーキックのときに、壁の距離を確認するのにつかえます。



意外と重宝するので、必ず確認しましょう。

目次にもどる

■フリーキックのときに注意したいこと

フリーキックですが、
よく、攻撃側が、すばやく攻撃をはじめることがあります。
この場合、相手が9.15mより近くにいてインターセプトしたとしても、
競技をつづけさせます。


フリーキック




ところが、『相手競技者が、意図的にフリーキックを妨害した場合』
その競技者は、プレーの再開をおくらせたことになり、
警告をうけることとなります。

この点は、注意しておきましょう。⇒競技規則p93 13条

目次にもどる

2017年度 審判改正点を中心に確認

1.審判改正点みなおし①

2.審判改正点みなおし②

3.審判改正点みなおし③

4.審判改正点みなおし④