バルサの子供達のコーディネーショントレーニング|子供サッカー.COM

 

バルサの子供たちにみるコーディネーショントレーニングとは?

バルサの下部組織の子供たちをみながら、サッカーにおいてうまくなるためのコーディネーショントレーニングとは、どういったトレーニングなのだろうか?



ということで、何回か、考えてきました。


そこでひとつの結論が、【足を早く動かすことができるようになる】トレーニングがサッカーがうまくなるための
コーディネーショントレーニングであるということです。


コーディネーショントレーニングのコツ

足を早く動かす
(動画で自分の速さを確認しよう!)

※実はボールを使わない体力練習はよくないという考えがあり避けてきましたが、そもそもサッカーとはいろいろな運動能力の組み合わせであり、ボールを使わないほうが効率的に伸ばせる能力もあるということは知っておきましょう。



なぜ、こうしたコーディネーショントレーニングが有効なのか?

まずは、バルサの下部組織の子供たちのトレーニング風景をみてみましょう。






すごいですね。バルサの子ども達の動き。



この、バルサの下部組織の子供たちのラダーやラダーを応用したトレーニングをみたら、やはりこうしたコーディネーショントレーニングはサッカーの上達のために役立つと強くおもいます。


なぜなら、このバルサの子供達の動きはボールはありませんが、まるでドリブルするときのようにステップを踏んでいるからです。

こんなステップ練習を小さいころからやっているせいか、ドリブルにおけるステップや相手をかわすときのステップワークが簡単にこなせるのです。


よく考えたら、動画にでてくるような子どもたちの年齢の子供に対して、『ボールを触りながら足を早く動かしてみましょう!』といったところで、よっぽど、才能のある子は別として、ぜーーったいにボールがないときよりも足の動きは遅くなります。



つまり、本来であれば、足がもっと早く動くはずなのにボールがあるばかりに早く動かないのです。


だったら、足の動きをとめているボールというものを一度とりのぞいてラダートレーニングなどのように、足を早く動かすといったことに特化してトレーニングしてみましょう、というところです。


すくなくとも、このことにより子どもたちの最大限のスピードでトレーニングをおこなうことが可能となります。


結果的に、よりはやく足を動かせるようになりドリブル中のボールタッチもすばやくなるというのがコーディネーショントレーニングが有効になる理由です。


自転車に乗れない人は手放し運転はできません。



それと同じで、サッカーもスムーズにドリブルできるようにしようとしても、もともとステップを思い通り踏めない子供がそれをやろうとおもってもうまくいくわけが無いのです。



ドリブル上達しないなぁ・・・と感じているのであればボールを使わない練習をすることもおすすめです。

コーディネーショントレーニングのなぜ?

ところで、なぜコーディネーショントレーニングをやり、足を早く動かす訓練をするのでしょうか。


考えたことはありますか?

 

実際に自分でこうしたコーディネーショントレーニングをしばらく、やってみるときづくのですが細かいステップを踏むことで、ボールをどんなときにも【さっと、】さわれる素早さが身につくのです。


つまり、相手の出方に対応しやすい体勢、つまり次にドリブルでもパスでもシュートでもなんでもやれる体勢がつくれるのです。

素早さのトレーニング動画

さて、ボールをつかわずに足を早く動かすトレーニングとしてラダートレーニング等をおすすめしましたが、わたしは実はボールを使わない練習があまりすきではありません。



なのでここではいくつか足をすばやく動かすためのトレーニングをまとめてみたいと思います。

1.インサイドタッチ

とにかく左右のインサイドで交互にボールをすばやく触る練習です。



2.アウトへのロールタッチ

1.2.3の3で、アウトロールをいれます。この練習もやはり素早さを意識します。



3.インサイドロール

1.2.3の3で、インサイドロールをいれます。動画ではやや遅めですが、この練習もできるだけ速いスピードで足を動かしましょう。



4.ターン

1.2.3の3で、ボールを足裏で止めて、逆の足でひきます。3で足裏でとめるときに反転しながらとめることがコツです。

5.方向転換

1.2.3の3でボールを引いて、引いた足のインサイドでボールの方向をかえます。



6.複合練習【まとめ】

さて、最後はいままでやってきた1番から5番までの素早さのトレーニングをいろいろな順序でおりまぜます。自分の中での一番速いスピードで何度も練習しましょう。



この練習をすると、かなり試合で使えるテクニックにもなります。だまされたとおもってチャレンジしてみてください。




★もう少し遅いスピードで練習してみる?>>基本のテクニック1



★トップページに戻る>>トップページ