☆2 アウトサイドタッチ【小学生で身につけておきたいボールタッチ】

すばやさのトレーニングの二つ目は、 アウトサイドタッチです。



1・2 で、インサイドタッチを おこなって、3 で、 アウトサイドで、ボールを 外側に転がします。



そして、さらに以上のインサイドタッチと、 アウトサイドタッチを 1・2・3 で、連続的に行います。



それでは、まずやってみましょう!!





コツは はじめのインサイドタッチは ボールの下のほうを触る程度の感覚で行います。


インサイドで、ける感覚だと うまくいきません。


アウトサイドは、ボールを転がすというよりは ボールに少し乗るような感じでやるとうまくいきます。


うまくいかない人は、すばやさのトレーニングではありますが、ゆっくりとやりましょう。


そして、だんだんとスピードアップします。


うまくできたひとは、 次のインサイドロールへといきましょう!

☆すばやさのトレーニング☆

1、インサイドタッチ+切り替えし
2、アウトサイドタッチ

3、インサイドロール

4、足裏でとめて、逆足で引く

5、引いてとめて、出す。

6、1~6の複合バージョン