【サッカー 小学生 練習】超基本テクニック4(評判のクーバーコーチング) | 【子供サッカー.com】プレーを変えた先に上達がある

【サッカー 小学生 練習】超基本テクニック4(評判のクーバーコーチング)

評判のクーバーコーチングからのテクニック練習メニューですが、だんだん実戦でつかえそうな技になっていきます。

そうです。

今日、練習をしたら、明日の試合、もしくは遊びのサッカーでかまいません。

評判のクーバーコーチングでならったテクニックを使ってみましょう!!

とにかく使ってみましょう!!

 

『 基本のテクニック 4』

 足裏でボールを引き寄せ逆足インサイド

あらためての確認ですが、ポイントは真似ることです。

ドリブルをいれないで、真似をしてみましょう。

ある程度練習したら、実際のプロの試合を観戦したりテレビでみることもおすすめします。

そうすると、実戦のどのような場面でこうした基本のテクニックがつかわれているのかがわかるからです。

意外にこれが重要でただ練習しているだけでは、なかなかわからない発見がかならずあります。

いまは、イニエスタもポドルスキもいるし今度は、ビジャまでいるので、お手本には事欠きません。


さあ、次は、基本のテクニック 5 です。

>>基本のテクニック5 足の裏でとめてターン。逆足のアウトでだす。(クーバーコーチングより)

タイトルとURLをコピーしました