今回のサッカー練習のポイント
スローインはオフサイド?足の位置は?|知っておきたいサッカールール
サッカーで審判・・・
日ごろ、自分のサッカーや、
子供のサッカーで、審判を頼まれることが
あると思います。
そんなとき、サッカーの審判に関する知識を
少し持ち合わせているだけで
おもしろさが倍増します。
とくに、小学生のサッカーの試合で
審判をやる機会のあるお父さん方には、
とくに知っておいて欲しいところです。
ちょっと、小学生たちに、サッカーの審判の
大人としてウンチクをたれてみましょう(笑)
スローインはオフサイドあり?なし?
スローインでボールを直接もらってもオフサイドにはなりません。
味方スローインのときに、ゴールキックやコーナーキック時と同じくオフサイドポジションにいることは問題ありません。
さらにそのオフサイドポジションでボールを受けたとしても反則ではありません。
したがって、スローインでオフサイドはありません。
スローインのときの足はラインを踏んでいればいい?
『スローイン時、両足ともその一部を
タッチライン上または、タッチラインの外の
グランドにつけなければならない』
つまり、片足でもタッチラインを
超えた場合は、ファールとなるのです。
(サッカー競技規則 第15条 スローイン)
スローイン時に見るポイント:かかと
サッカーで審判をするにあたり、
意外と知られていないのが、
このかかとに関するスローインのルールです。
スローインの時には、タッチラインを
かかと付近ででも、両足とも踏んでいたら
ファールスローではないのです。
両足のどちらかが、タッチラインを超えて
フィールド内に入った状態で、スローインを
した瞬間にファールとなるのです。
ちなみに、かかと付近の両足で、ラインを
踏んでいたとしても、投げる瞬間に
勢い余って、両方の足のかかとをあげて
しまい、タッチラインを踏んでいない状況
になったら、ファールスローです。
規則では、『スローイン時、両足ともその一部をタッチライン上または、タッチラインの外のグランドにつけなければならない。』とあります。
そうなんです。
【タッチライン上に足がついている状態】が必要なんです。
子供のサッカーの審判のときにでも、
子供達に教えてあげましょう!!
スローインで直接ゴールに入ったら?
これはルールで明確にされています。
ノーゴールで、相手チームのゴールキックで再開です。
「こんなこと、おきないでしょう」って思っている方、
子供は子供でも、1,2年生くらいでかつ、小さめのコートなどだと、こんな事件が起きることがあります。
実体験ですから間違いありません。
しっかり覚えておきましょう。
もう一度、いいます。
【スローインでそのままゴールしたら、相手チームのゴールキックで再開です!】
スローインで味方キーパーがキャッチしたら?
「スローインで味方キーパーがキャッチしたらどうなるのでしょう?」
これはルールで明確にされています。
「反則です」
キーパーがキャッチした場所から間接フリーキックで再開です。
こんなこと、おきないでしょ!って思っている方!
「ズバリ、あまいです。」
これも、小学生の試合なら時々おこります(笑)小学1年生くらいだとキーパーの子もよくわからず満面の笑みでキャッチします。本当なんです。これ!
また、当然ですが敵のスローインはキーパーがキャッチしても反則にはなりません。
スローインよくあるQ&A
サッカー スローイン どこから?
スローインの場所は、ボールがタッチラインを越えた地点の外側1m以内です。 また、足の位置は、タッチラインの外側かあるいはライン上にある必要があります。タッチラインを越えてフィールドに踏み入れてしまった場合、つま先もしくはかかとがタッチラインについていない場合はファウルとなり、相手チームにスローインの権利が与えられます。
サッカーのスローインとは?
スローインとは、サッカーにおける再開方法の一つです。「手」で投げ入れることによって再開します。ゴールキーパー以外の選手が唯一手でボールを扱えるプレーであり、サッカーの特徴的なルールです。
サッカーのスローインの時間は?
スローインは一般的には平均16秒かかっています。短いのですが、1試合に45回前後あるため、合計ではかなりのタイムロスになっています。サッカーのスローインはかかとだけでいいの?
スローインをする際は、両足必ず地面に足がついてないといけません。 全部ついている必要はありません。かかとだけ、つま先だけ地面についている状態でも構いません。とにかく、タッチラインもしくはタッチラインの外側についている必要があります。
スローイン どこの筋肉?
スローインで必要な筋肉とは、背中や胸、腹、腕の筋肉が挙げられます。上半身の総合的な筋肉強化が必要ですね。腕だけ鍛えても飛びません。スローイン どんな時?
スローインは、ボールがタッチラインの外に出た時、ゲームを再開するために決められているルールです。 両手を使ってラインの外から仲間にボールをパスします。頭の上をとおして、まっすぐ投げるのが基本です。スローイン なんで両手?
強肩だったある選手がいて、スローインを片手で軽く50メートルは投げることができたそうです。これは、つまりセンターサークルからゴールまで届くほどの距離だったので、結果としてその選手のスローインは戦力として絶大な力を発揮しました。当然サッカーとしての魅力は半減しますよね。
。。。ということで、片手投げ反対の声が高まって、スローインの攻撃力を弱めるべくルールが改正されて、1882年からは両手投げが義務化されたとのことです。
スローイン 何メートル?
ボールがフィールドから出た地点から投げるのが原則。 すべての相手競技者は、スローインが行われる地点から 2m(2ヤード)以上離れなければなりません。ボールは、フィールドに入ったときにインプレーとなります。ボールを投げたのち、スローワーは他の競技者が触れるまで再びボールに触れてはなりません。つまり、自分でなげてすぐそれをドリブル等はできないということです。
スローイン 誰がやる?
ボールの全体がタッチラインを越えたとき、最後にボールに触れた選手の相手チームの方にスローインが与えられます。 副審は旗で、主審は手でどちらのチームのスローインか、「攻める方向」を示します。 なお、スローインからもしも直接ゴールにボールが入っても得点にはなりません。この場合、ゴールキックで再開となります。スローインからのゴールは?
技規則第15条スローインに記されているように、スローインからは直接得点することはできません。 スローインが正しく行われたとすれば、ボールはインプレーになっていますから、再度行うことにはならず、 ボールはゴールラインを割っていますから相手のゴールキックとなります。スローインのルールは?
競技規則におけるスローインとは、プレーを再開する方法のひとつと記載があります。 スローインは、グラウンド上または空中にかかわらず、ボールの「全体」がタッチラインを越えたとき、最後にボールに触れた競技者の相手競技者チームに与えられます。再三この章でふれていますが、スローインから直接得点することはできませんスローインはそのままゴールですか?
スローインから直接得点することはできないません。だから、ボールが相手チームのゴールに入った場合、相手チームにゴールキックが与えられます。 万が一、ボールがスローワー自身のゴールに入った場合は、相手チームにコーナーキックが与えられます。大人の試合ではほぼあり得ないのですが、子供の試合だとこうした事例もたま~におきます。スローインルールのまとめ
タッチラインを踏んだ時点でファール
と思っているひと。
かかと付近しか、タッチラインを
踏んでいなかったら
ファールになると思っている人。
いろいろいます。
たかが、サッカーの審判ですが、
ウンチクをたれて、楽しみましょう!